5月の梅雨入り
5月29日、九州北部、四国、中国、近畿、東海で梅雨入りの発表がありました。
九州北部や四国、中国、近畿、東海は平年に比べて、1週間程度早い梅雨入り。
昨年より16日早く、統計史上7番目の早さで、
5月中に梅雨入りしたのは0年ぶりだということです。
庭に残した初夏の花が咲き始めました。
タリヌム・カリキヌム(クサハナビ 草花火) スベリヒユ科 タリヌム属
…
生かされて生きているいのち・・・
こころはコロコロころがり、ユラユラ揺れて、
まるで、一日中、やじろべいのようです。
日ごろの喜怒哀楽のつれづれを、覚え書きにして、
何時の日にか、振り返るための想い出日録です。