大和郡山城跡・毘沙門櫓整備・極楽橋復活
盆梅展出口の多門櫓から、毘沙門曲輪へと散策
いつの間にか休憩施設の番屋と四阿(あずまや)や周辺の園路が
整備改修されて驚きました。
多くのお方のご協力によるものなのでしょうね。
何年か前に訪れた時は極楽橋工事が始まる直前だったことを覚えています。
明治6年の廃城令により撤去されたとみられ、
2021年3月に約150年ぶりの復活されたそうです。
…
生かされて生きているいのち・・・
こころはコロコロころがり、ユラユラ揺れて、
まるで、一日中、やじろべいのようです。
日ごろの喜怒哀楽のつれづれを、覚え書きにして、
何時の日にか、振り返るための想い出日録です。