タンチョウソウ( 丹頂草)*ノリコボシのツバキ(糊零椿)*春季永代経 若院得度式報告法要

庭に残したタンチョウソウ(丹頂草)が咲き始めました。 随分前に山野草マニアの友からいただいたもの。 タンチョウソウ(丹頂草)イワヤツデ(岩八手) ユキノシタ科  タンチョウソウ属(ムクデニア属) 花茎10cm~30cm、高さ50~70cmの多年草。 ヤツデに似た掌状の葉の山草で、根茎から葉と花茎を出します。 切れ込みのある葉をひろげ、15~…

続きを読む

河津桜 * 奈良県立美術館 不染鉄 特別展  * 土筆 * 

福栄寺住職さまから送付いただいた明日香村の河津桜 近くで一番早い桜花見をしてきました。明日香村立部 の一角です。少し高台に綺麗に咲いていました。満開過ぎたかな? 特有のピンマガ少ししらけてきていました。でもまだ散らついてはいませんでしたから、ちょっと遅かったかな?の感はありましたが。3月3日は晴れて言い青空の中に畝傍山・貝吹山や金剛葛城連山をバックに良い景色でした。一部ですがご笑覧下さい…

続きを読む

群落地のバイカオウレンの花 * 庭のクリスマスローズ * ヒメリュウキンカ(姫立金花)* 蕗の薹味噌作り

福栄寺住職様より送付くだった群落地のバイカオウレンの花 初めて見ました!! 可愛い花です。もう一度行きたくなりました。 無事到着するか自信無いですが、道がややこしい。もう忘れそう。 バイカオウレン(梅花黄蓮 ) キンポウゲ科 オウレン属  別名:ゴカヨウオウレン 山林、雑木林に自生。 明るい半日陰と豊潤な湿地を好む植物。 木漏れ日が入る山野のなかで群生す…

続きを読む