曹洞宗悟真寺枝垂れ桜 * 倉橋ため池ふれあい公園

内牧区民の森のソメイヨシノを後に・・・国道369号を東方向へ。 川を渡り、そのまま車一台が通れるほどの細い道を登って悟真寺に。 この道路が伊勢本海道と案内を聞いて少し驚きました。 曹洞宗 悟真寺へ    悟真寺は永享8年(1436一説には1451年)の開山と伝わる曹洞宗の寺院。 ご本尊は聖観音菩薩 7世紀の造像といわれる銅造誕生釈迦仏立像は国の重要文化財に…

続きを読む