吉野大淀町 古刹 霊鷲山世尊寺(史跡 比曽寺跡) オオヤマレンゲ

7月6日(土)☁☀ お誘いを受けて奥吉野古刹散策へ。 まず史跡・比曽寺跡。 現在は禅宗寺院で曹洞宗霊鷲山世尊寺。 山門(一の門) 江戸時代初期に吉野山から移転したものだそうです。 山門、左甚五郎作といわれる天の邪気の彫刻が乗っかって出迎えてくれました。 参道右手、鎮守社鳥居と前方拝殿 世尊寺(比曽寺跡)配置案内図 中…

続きを読む