柞(いすのき) ・ 折り紙で小さな傘を……

10月12日(金) 

  今週はお休みするはずだったのですが、看護師 Mさんの依頼で出かけました。

 
                   休耕田に咲く ミソソバ タデ科 イヌタデ属. 花の群生 

画像


            ミソソバと競りながら共存する  ヒメジソ シソ科 イヌコウジュ属    

            イヌタデ タデ科 イヌタデ属      ヒメクグ  カヤツリグサ科  ヒメクグ属

画像


                  イスノキ マンサク科 イスノキ属 の果実。

           「柞」 この漢字 … (いすのき) って読むのだそうです。

           春に目立たない赤い花をつけます、葉の丸い虫こぶの方がよく目立ちました。

            先端に2本の花柱が残り、角のように見える果実は鈴生りの状態です。

                                       裂開して種を出した熟した果実 。

画像画像



                   ∴*∴,☆★☆,∴*∴  ∴*∴,☆★☆,∴*∴  

                           お休み出来なかったわけ。

                 友人が折り紙の小さな傘を沢山折ってくれました…… 

            可愛いかったので病院のあちらこちらのテーブルに置きました。

        患者さんとご家族の目に留まり、ご家族で折ってみたいと分解されたのですがが、

           どうしても折りかたがわからないので、教えて欲しいとの依頼でした。

          折ってくれた友人へ電話したのですが、電話での説明は無理なようでした。

              ……かといって、友人の時間をいただくには、時が待ってくれません。

                 ネットで検索して、プリントアウトして持参することになったのです…が!

 
                          友人が沢山折ってくれたなかの数本。                   


画像



            分かりにくそうだったので、共に折り紙を楽しむために…… と、実際に折ってみました。
                   

     用意するもの      大きい折り紙 (1枚の折り紙を4等分)… 7枚

                   小小さい折り紙 (大の折り紙の1/4)…7枚 … 爪楊枝1 小さなビーズ 糊


                            ~~~~~    ~~~~~

                *  まずはじめ、三角に折ります。 

                * その半分に軽く折って印を付け1/3 を折ります。


画像


                * 輪を右に先端から折った三角形にそわせて折ります。

                * 三角の袋の中に入れ込みます。

                * 同じように7枚出来ました。

画像


                 * 次々に重ね合わせて糊で貼っていきます。

                 * 飛び出ている部分にも糊を付けて折り曲げます。

画像


                *  7枚全て糊付けして重ねて最初と最後を繋ぎます。

                 *  表返して見えているしっぽを折り曲げて入れ込みます。

                 *  大きい傘の出来上がりです。

画像



                * 小さい折り紙も大きい方と同じように7枚作ります(傘の内側になります)

                * 大きい傘と小さい傘を向かい合わせにくっつけて糊付けします。

          * 爪楊枝にビーズを挿して傘の出来上がりです。(尖った方を上にした方がよかった!反省)


画像



                手が覚えてくれましたので、多分しばらくは忘れないと思います。

                  金曜日のお茶の合間に傘の折り紙教室でも開きましょうか。 


                      ∴*∴,☆★☆,∴*∴  ∴*∴,☆★z∴*∴

10月15日(月) 
        
                 お寺の境内、夏の花から冬の花、ビオラにバトンタッチが出来ました。

                       法友がビオラ苗120株を贈ってくださったのです。 

                      21日の「門信徒のつどい」に間に合って嬉しいです。                 


画像



                   何度ログインしてもエラーが出ます。

                   再編集も保存もどうしても出来ませ ん…… 

                   どうしたのでしょうね  


この記事へのトラックバック