トケイソウ * ソヨゴ * バイカウツギ・ベルエトワール * ソラマメと大根の煮物



     庭に白い初夏の花が咲き始めています。

             パッシフローラ・コンスタンスエリオット トケイソウ科 トケイソウ属

                      トケイソウの白花の園芸品種。 

             初夏から秋にかけて、直径7~10センチほどの真っ白な花を咲かせます。


画像



        咲き終わった秋、根本近くまで切戻しておくのですが、生命力の強い花です。


画像画像



             玄関先の ソヨゴ モチノキ科 モチノキ属

             さんざん貝殻虫に痛めつけられて、昨年は花数が少なかったのですが、

             丁寧にカイガラムシを手で取り除きました … お蔭さまで花数が戻ってきました。


画像画像



                  小さな小さな白い花です … 秋には赤い実を付けます。


画像



               バイカウツギ・ベルエトワール ユキノシタ科 バイカウツギ属

画像画像



             ベルエトワールは、フランス語で「美しい星」とか。

         淡いクリーム色の花弁の真ん中に淡いピンクの頬紅をさしたようなブロッチが入っています。


画像画像



           キョウカノコ バラ科 シモツケソウ属の蕾が膨らみピンク色が濃くなってきました。


画像




            オーニソガラム・アラビクム(クロホシオオアマナ) 開花と同時にすみついた 

                   シラホシハナムグリ コガネムシ科

                   この住まいお気に入りなのか花弁を渡り歩くこと4日間。

                   今朝、とうとう飛び去ったようで、姿が見えなくなりました。

画像




               ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………



           妹が実家からの言付けものを届けてくれました。

           旬のエンドウマメ、スナップエンドウ、ソラマメ、オランダサヤエンドウ、夏大根、


画像




    子どもの頃、この時期になる祖母が作るそら豆と夏大根の煮物が昼の食卓に並びました。

    畑で採れた食材がほとんどでした、当時はああ!またか! そんな感じです。

    そら豆が店頭に並ぶと懐かしく思うのですが、お値段がかなり高くなり今は作ることはありません。

    こんな機会にと思って他にも調理法があるのですが、煮物にしました。


      思った以上に美味しくいただきました…畑から直ぐは柔らかくて香りのプラスアルファーが。


画像画像画像



                 残りの白ご飯で作る美味しい即席エンドウご飯。

        簡単で美味しいです … お試しください。

        エンドウマメの鞘を外して、塩を振り揉みこむようにして5~6分おきます。

        塩を洗わず、そのまま水を入れて好みの硬さに茹でこぼします。

        水気をとってご飯に混ぜるだけです … エンドウマメに塩が利いて美味しいです。

        炊き込んだような香りは期待できませんが…


画像画像画像




                 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………



        昨秋購入した保証期間中のカメラ、電源を入れると「!電源を入れ直してください」と

        表示され、撮影不可能になりました。

        もう一台のカメラを直した時、購入店経由だと2週間ほど要したので、

        一度 FinePixクイックリペアサービスなるものを利用してみようと依頼しました。


画像画像



       FinePixクイックリペアサービスは、富士フイルムデジタルカメラ対象の宅配修理サービス。

       デジタルカメラの「引取り」-「修理」-「お届け」迄が「最短 3日」。

       当社指定宅配業者による専用箱への梱包で、面倒なデジタルカメラの「梱包不要」。

                明日15:00~18:00の間に引き取りに来ますとのこと。

                3日では無理でしょうが、1週間で手元に戻れば嬉しいですね。

        カメラを持つようになり何台目になんるでしょう FinePix 以外、使ったことがないのです。

        他の機種やメーカーにのりかえる勇気がないのです。 



この記事へのトラックバック