深田池畔のフユザクラ(冬桜) * フェレット(イタチ)のお散歩

   

        橿原神宮南神門広場の南方、手水舎の左手に静かな深田池の水面が広がっています。


        案内板には、面積は約4万9500㎡(約1万5000坪) …対岸までの遊歩道が整備されています。



画像



        築造時期は不詳ですが、万葉の時代から歴史のあるため池で、


        推古女帝が造った畝傍池が、この深田池であるといわれています。




画像




                 深田池散策道に満開に近いフユザクラ(冬桜)




画像




               今の時期、いくつかの桜が咲いて楽しませてくれます。


               晩秋の桜も、いくつかの種類があります。


               深田池散策道の桜は、フユザクラ(冬桜)のようです。



画像




                 フユザクラ(冬桜) バラ科 サクラ属



                             秋と春の二季咲きです。 


                山桜と豆桜の種間交雑のようです。


               

画像



               見分け方を調べてみると、四季桜は、がく筒の下部が壺型に膨らんでいます。


               エドヒガンファミリーの流れだそうです。





画像


                      花は一重の白又は淡紅色です。          



画像



                     深田池畔の紅葉も見ごろです。




画像



                   フユザクラ と 黄葉したエノキの大木




画像



                  フユザクラの薄ピンク、紅葉、エノキの黄葉 素的なコントラスト。




画像





                フユザクラの薄ピンク、紅葉、エノキの黄葉 紅い鳥居の 長山稲荷社




画像



                             ほぼ満開です。




画像



                   深田池散策道のこの景色 ほぼ一人占め 勿体ないことです。




画像



                   池をひとまわりしたかったのですが、帰りを急いでいたので…




画像




                  ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………  



                     南神門へ戻ってくると、前を小さなペットを連れたお方。


                     見かけない動物と目が合いました。  


                     かわいい!!可愛い!! 




画像




                         飼い主さんに尋ねました。


                         かわいい主は何ですか? …と。


                         「イタチですよ」 …と  「イタチ!!」


                         許可をいただいて ・・・





画像


             

                       「早く 抱っこ!!」   …  




画像



                抱っこされて散策道へと … フェレット(イタチ)のお散歩 




                  ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………  




                     緩和病棟ロビングのクリスマスツリー飾り。


                     ツリーは重いので運び入れを事務局にお願いしました。



画像画像




              飾りつけは参加のメンバーと、リビングで休憩されていたご家族さんにも


              お声がけしてお手伝いしていただきました。


     


画像



               ツリーの存在でそれらしいシーズンの雰囲気がします。


               つい先日飾り付けた感覚なのですが、すでに1カ年の経過には驚きです。


               この場所の飾りつけ … 何回させていただけるかなあ・・・・・・

この記事へのトラックバック