サラリーマン川柳  * シロバナホタルブクロ(白花蛍袋)

5月23日(木)

 真夏日の予報だけでも、身体が重い。

 午後からお寺に集合 … 仏婦の配布用資料の仕分け。


 帰宅してテレビを点けるとサラリーマン川柳 の話題が持ち上がっていた。


 全国から寄せられた4万3691句の中から第一生命が選んだ優秀作品100句について、

 1~3月にホームページなどで人気投票を実施されたと…。



         晴れの第1位が 「五時過ぎた カモンベイビー USA(うさ)ばらし」 (雅号:盆踊り)

         と去年流行ったあの歌をもじったものだった … と。

         一瞬意味不明?????

         どうもじっているの??? USA ??? アメリカがどうだというの???

         C`,,,C`mon,baby  U.S.A ???

         恥ずかしながら理解不可能でした。

         理解するため検索しました  … ユーチュブの映像で 「あああああああ!!”!」


          歌番組には全く縁のない私 …  歌詞


             U-U-U.S.A  U-U-U.S.A  C`,,,C`mon,baby   C`,,,C`mon,baby  U.S.A
 
             ・・・・ そういうことらしいです  … くらくらします。       
 

         2位以下は「納得!!」 9位   今、やっと意味を同感して理解できました。



         2  いい数字 出るまで測る 血圧計

         3  メルカリで 妻が売るのは 俺の物

         4  ノー残業 趣味なし金なし 居場所なし

         5  「やせなさい」 腹にしみいる 医者の声

         6  やっと縁 切れた上司が 再雇用

         7  手紙書き 漢字忘れて スマホ打ち

         8  下腹が 気づかぬ内に ひょっこりはん

         9  U・S・A 流行りにのれない まあいっさ

         10  叱っても 褒めても返事は 「ヤバイッス!」。 



               ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………  


5月24日(金) 


             午後から緩和病棟へ  … 何時ものようにお花の活け替え。

                               ティサービスは 繁昌致しました。

                               アイスコーヒーやアイスティ、アイスクリームが

                               好まれる時期になったのですね。



画像



        ガーデンテラスの大きな睡蓮鉢の万葉の花 あざさ 。


        三宅町の町花 「あざさ」  万葉名:「あざさ」. 学名:「アサザ」(浅沙、阿佐佐).

                                 ミツガシワ科アサザ属の多年生水草. 



画像



              睡蓮鉢からはみ出しそうに増殖して、虫さんたちの楽園になっています。



              ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………  




        玄関前のヒベリカムゴールドフォーム 沢山の蕾を蓄えていますが、

        たった一輪の早咲きを見つけました。



画像



                 ヒベリカム ゴールドフォーム オトギリソウ科.   ヒペリカム属.




画像



               花丈僅か10cm足らず … 上には伸びることなく広がる品種です。



                                                    



              真冬に根付の葱をいただいて、庭に根元を切って5・6本挿しました。

              薬味に何度もいただきましたよ。

              その葱 … 葱坊主に花が咲きました … 小さな小さな フタモンクロテントウ



画像画像



                フタモンクロテントウ   小さな小さな 2mm の虫




                     ソヨゴ モチノキ科 モチノキ属 の花が順次咲き始めています。


画像



                        ゼラニューム アイビーゼラニューム などが満開 


画像画像




                        アジサイも 何種類かが色付き始めました。


                カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)        スミダノハナビ(墨田の花火)



画像


画像






          昨年友からいただいた珍しい紫陽花  「佳澄」 が色付き始めました。

         ブーケ咲きの珍しい紫陽花 … 咲き終わって地植えにして楽しませていただきます。

         八重ガクアジサイで、花弁化した両性花八重の花弁が豪華で見ごたえのある花です。



画像




                     キョウカノコ(京鹿子)  バラ科 シモツケソウ属




画像



画像




                  細かな花の集まりが京染めの鹿の子絞りに似ているかなあ…




              ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………  




             1昨年の春、一株の白花蛍袋の花を山野草愛好家の友がくださった。

             

画像



        植木鉢から中庭の半日陰に移植して1年、地下茎で増える白花蛍袋、

       随分中庭の領域を広めました。



画像

画像









             シロバナホタルブクロ(白花蛍袋)   キキョウ科 ホタルブクロ属



画像



              随分株が増えたので、花友さんでお気に入りの方に声掛けしてみましょう。



画像

画像






       ホタルの飛び交う時期に、茎の先に白みを帯びた釣鐘形の花をうつむいて咲かせるから??



画像




                      暫く庭にうずくまって見惚れていました。



画像




                  華やかなお花ではないのですが、癒し系のお花ですね。



画像




                     下向きの花を覗いてみました。

                     山野草は園芸品種とまた違った好さがあります。 




              ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………  



                              お ま け 



           何度か登場しますが、ホタルブクロに蛍  … 

           福栄寺さまの住職さまからいただいた遊びごころの写真。 


                 
画像




                  ホタルブクロの花へ、ホタルに入っていただきました。