11月7日(土)



連れ合いが自宅に戻って1週間が経過。
生活様式の変化にも、徐々に戸惑いが少なくなりました。
放置された庭の赤色スプレーギク が、気付かないうちに開花を迎える季節になっていました。
入院中自宅では、電動ベットに交換、訪問看護、リハビリ等などの手続き・・・
術前後1週間の絶食と安静、1ヶ月の入院生活は筋肉の老化に拍車がかかることを実感。
季節の経過を玄関わきの草花で感じて、癒しをいただきます。
蕾が固かった ツワブキ が満開になり、虫たちが次々に・・・
庭の何種類かの菊が一斉に開花 ・・・すこし時をずらしてくれればいいのに。
庭のドウダンツツジが紅葉しています。
鮮やかな紅葉には程遠いですが、秋の深まりを感じ取れます。
ドウダンツツジ ツツジ科 ドウダンツツジ属
「ドウダン」・・・ 枝分かれしている様子が昔、灯台の脚部と似通り、
「トウダイ」から転じたものとか。