コロナワクチン1回目接種 * ヒべリカム ゴールドフォーム * ルリヤナギ(瑠璃柳)*ブーケ咲紫陽花「佳澄」



5月22日(土)町の新型コロナウイルスワクチン接種推進班より案内があった時刻

14:30 タクシーを少し早めに予約をして会場へ。

連れ合いの同行で体験済みなので・・・不安は無し。


雨降り.gif


梅雨の僅かな晴れ間の庭

ヒベリカムゴールドフォームが開花し始めました。


2021_05265月25日10020.JPG



ヒベリカムゴールドフォーム オトギリソウ科・オトギリソウ属



2021_05265月25日10027.JPG


刈り込んだコーナーは今年の開花は望めません。

また梅雨空に・・・


2021_05255月25日0002.JPG


ルリヤナギ(瑠璃柳) ナス科  ナス属 


2021_05255月25日0011.JPG


別名 リュウキュウヤナギ(琉球柳)スズカケヤナギ(鈴懸け柳)ハナヤナギ(花柳)

2021_05255月25日0013.JPG


小さな下向きに咲く花の可愛いこと。


鈴懸柳 ・・・ ピッタリ。

2021_05255月25日0014.JPG


ナス科のお花なのででしょうか・・・茄子の花にとても似ています。


2021_05255月25日0015.JPG


蕾 ・・・小さな茄子がぶら下がっているような錯覚!!


紫陽花.gif



1週間前より少し華やかな紫陽花に


萼咲きでも手毬咲きでもないブーケ咲き紫陽花 「佳澄」


2021_05265月25日10005.JPG


 紫陽花 「佳澄」が随分色付いてブーケ咲に見えるようになりました。


2021_05265月25日10006.JPG


小さなブーケのよう。


2021_05265月25日10012.JPG



2021_05255月25日0020.JPG


日の経過とともにブーケのような花になります。


2021_05255月25日0022.JPG



2021_05255月25日0023.JPG


道行く関心のある方・・・少し足を止めてくださっています。


2021_05255月25日0025.JPG


四季咲き紫陽花 霧島の恵 ・・・生け花用に切ったのですが・・・

水揚がりがいまいちで・・・そのまま楽しむのがベストのようです。


2021_05265月25日10002.JPG



カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)アジサイ科(ユキノシタ科)アジサイ属

開花が進んで花房が重そうに垂れ下がってしまいます。


2021_05265月25日10016.JPG


アナベルもほんの少し白い色付いて・・・


2021_05265月25日10003.JPG


小さな庭にもう何種類かの紫陽花が楽しめそうです。


紫陽花.gif


コロナウイルスのワクチン接種について覚え書き


特に問題なく接種できました ・・・ 

筋肉注射、左腕の上部に接種 … 針が細いのか打ち手の看護師さんが上手いのか

接種には殆ど痛み無し。

接種後の経過観察も連れ合いは30分だったのですが15分と短め。

偶然に知り合いと同時刻の接種になり、帰りは同乗させていただいて帰宅。



17:00 夕食の準備・・・注射部位が少し重く感じる。

 20:00 身体が怠く感じ始め、部位は重く痛い。

 20:30 身体の怠さが強くなり、入浴を止め、ベットで横になる。

       体温は平熱36・4℃。

 21:00 そのまま浅い眠りに ・・・ 腕の傷みは少し増す。

 夜中2度ほど目が覚める。



翌5月23日(日)



5:30 起床 身体の怠さは少し残る ・・・腕の傷みは重いまま。

腕を上げたり伸ばしたりの動作だと痛みを感じる。

午後から身体の怠さが少し軽減 ・・・有難い。

腕の傷みも少し軽減、普段の家事や連れ合いの介護にも問題なし。


5月24日(月)



3日目接種部位が軽く痛む程度で曲げ伸ばしなどはほとんど影響なし。


5月25日(火) 



特に問題なし… 通常の動作に戻りました。

2回目回目の接種後の方が1回目よりも副反応が強く表れると言われています。

いずれの症状も高齢者は少なく、接種当日と翌日に多く、翌々日には軽減すると聞きました。

何とかなるでしょう・・・・




この記事へのトラックバック