スマホ乗り換え後の不安と憂鬱・・・対処の9日間、間覚え書きとして * 庭に残った花

4月20日(木)

漸く日常の気分になれました。

事の発端は長きにわたりお付き合いあせていただいた「AU by KDDI」のスマホ。

スマホにデジラアプリの更新をショップで行ってください・・・との連絡から始まります。

近くのAUショップに行き、更新を済ますと、何を思われたのか・・・

eo光への乗り換えの話を聞いてほしい・・・との依頼。

その場を丁寧にお断りして帰宅。


考えました・・・・何で!!!!

すでにソフトバンク光を利用しているのに・・・

想いもよらなかったことを・・・なら!!スマホもソフトバンクに変えればいいじゃん!!




    簡素化した庭にもエビネランが咲き始めました。


2022_04164月2日馬見公園0005.JPG



auにyahoobbのアドレスを使っているので長い間(18年間)アドレスの

使用料330円を支払ってまで・・・



2022_04164月2日馬見公園0007.JPG

翌日、今度は近くのソフトバンクショップへ。

電話が主であれば勧められたのがYモバイル。。。と。


2022_04164月2日馬見公園0008.JPG



両玄関のモッコウバラが満開になりました。

2022_04164月2日馬見公園0011.JPG

ドウダンツツジの白い可愛い花も8分咲きに。

2022_04164月2日馬見公園0023.JPG

お気に入りで残した カッコウセンノウ(リクニス・フロスククリ)

ナデシコ科 センノウ属 

2022_04164月2日馬見公園0016.JPG


2022_04164月2日馬見公園0017.JPG

仏花のも重宝します    カランコエ

2022_04164月2日馬見公園0025.JPG


玄関前のドイツスズラン 咲き始めました。

昨年花友さんに掘り起こして差し上げたのですが・・・

何時の間にか。。。空間が元に戻っています。


DSCF9297.JPG


ニホンスイセンの長い葉っぱ・・・

毎年見苦しいので…葉を三つ編みにして枯れ葉になるのを待っています。


DSCF9299.JPG


お気に入りで残した ヤエコデマリ(八重小手毬)八重咲小手毬 バラ科シモツケ属


DSCF9305.JPG

ヤエコデマリ(八重小手毬)八重咲小手毬

DSCF9310.JPG


八重咲コデマリの根元で咲く、

ツリガネスイセン(釣鐘水仙) (シラー・ヒスパニカ)   ユリ科 シラー属。


DSCF9307.JPG




Yモバイル、馴染みが無かったので、息子夫妻に連絡を入れて問いました。
今、買い物先でYモバイルのキャンペーンをしているとのことで
問合せてくれたそうです…何とそこでは既にソフトバンく光に加入していれば
もう一段階値引きがされるとの見積もりが出来たと・・・。


翌、日曜日息子夫妻とその場へ案内してもらって話を聞きました。
納得の上で契約・・・この際スマホも新しく。
データ移行料 3,960円支払って帰宅。


夫のことが気がかりで、代理店で全ての確認をすることは出来ませんでした。
以前も移行してそのまま何の問題もなく使っていましたから・・・
ところが翌日Eメールを開くことができません ・・今までのでデーターがすべて見つかりません。
eメール移行がされていなかったようです。
ので・・・設定をし直したのが間違いだったようです。 
2つ持っていたyahoo IDのもう1方を使ったようです。。。

近くのショップへ行って変更お願いして尽力くださったのですが・30分経過後。
すみませんが…買われたショップへと勧められ・・・
時間の経過とともに…何故だかパソコンのデーターまで無くなりました・・・


月曜日購入したショップへ一人で電車とバスを乗り継いで・・・
でも出来ません…ロックまでかかってしまいました・・・とスタッフが、
言われたことが‥‥「うちは携帯を売るのが・・・!なので」 
この言葉でここには2度と来ないであろうと・・・・


以後、ネットで検索しても電話を繋いでいただけるサポートセンターが見つかりません。
チャットも試みました・・・ 気分が落ち込むばかりの返答。


ならばパソコンの専門家に・・・紹介していただいたプロに来ていただきました。
でも…すでにあまりにも間違ったログインの繰り返して…ロックされていました。
出張料金などお支払いして・・・途方に暮れました。

翌日・・・契約している yahoo BB を検索 ・・・ 
電話の繋がるところにすべてかけまくりました。

ある方に繋がって理由を話すと‥‥
丁寧に聞いてくださって初めて担当者に繋いでくださったのです。
BBサポートワイドサービスを案内くださったのです。

応対に張り詰めていた気持ちが一気に緩みました。
契約をしてこれで何とかなりそうと思うと・・・とても嬉しかったです。

「時間がかかりますが順に設定のやり直しをしましょう」・・・と
ソフトバンクリモートのアプリを利用して遠隔操作が始まりました。

色々試して・・・連れ合いの契約の確認から…免許書の提示…コピー機に
免許履歴をセット・・・リモートで取り込まれます。
連絡メールはGメールを設定・・・リモートでマウスを作動してくださいました。

私はパスワードなどの入力のみ送信。


  翌日yahoo! JAPAN IDの登録情報修正申請結果・・・

夫の確認はとれたのですが、IDの氏名は違っているとのこと。
それには丁寧な案内が・・・


ご指定のYahoo! JAPAN ID(以下Y!ID)については、Yahoo!ウォレットに
ご登録の「氏名」が添付いただいた本人確認書類と異なるため、
お手続きを承ることができませんでした。
なお、安全上、特定のY!IDに関する登録情報はご案内いたしかねますが、
ご指定のY!IDは、「姓が一致する方の情報」でYahoo!ウォレットに
ご登録いただいております。
誠に恐れ入りますが、ご家族様のお名前でYahoo!ウォレットの登録を
いただいてはおりませんでしょうか。
もし、ご家族様の名前でYahoo!ウォレットにご登録いただいた記憶が
ございましたら、登録のご本人様にて再度お手続きをお願いいたします。


その結果をお知らせして確認に必要なやろいの住民票写しを月曜日に取得、
再度リモートサービス受け、コピー機にセット。
             リモートで再度取り込んで下さり結果待ち。              

 2日後 

いつもYahoo! JAPANをご利用いただきましてありがとうございます。
お客様より承りました登録情報修正申請結果についてご連絡いたします。
お手続きをご希望のYahoo! JAPAN IDについて、下記項目の修正が完了しました。


再度サポートをお願いし新しいパスワードの設定で完了・・安堵と感謝。
消えていたメールのデーターなどすべて元に戻りました。

ほっとし疲れがド^^と。



でもこれだけでは済みませんでした。 
yahoo 関係のすべてに問題が浸透・・・ paypayフリマなどの些細な面まで
必要でないものも購入して試しました・・やはりエラーが・・・再度リモートで。
何度お願いしても快く分かりやすく指導してくださって感謝。


一難去ってまた一難・・・次は本題のスマホ・・・今回は「かんたんスマホカスタマーセンター」
このファイルにはアクセス許可が制限されています。
一部の機能にアクセスできない可能性があります。
こちらは検索にかけてもヒットしませんでした・・・・・
パソコント同じように全て設定し直し・・・
最終設定にはサポーターと60分以上もお付き合いくださいました。

20年近くでこんなに不安に感じたことは無かったので完了した時には感謝感激!!


今までパソコンの購入もスマホの購入も量販店や代理店で購入の経験がありません。
パソコンはすべてNECのダイレクトで・・・サポートがとても行き届いています。
機種の登録ですべてサポートくださっています。
今までのAUのスマホもAUダイレクトで購入、今回代理店での購入は初めてでした。
ダイレクトで購入はサポートは6ヶ月無料で使い方など丁寧な案内をしてくださいました。

個々の選択は好き好きですが、今回の事で身に沁みました。
終のスマホのようにも感じていますが、今後の代理店でのお付き合いは憂鬱です。



取り留めの無いことをだらだらと・・・
とても不安で過ごした9日間を覚え書きに残して置きたかったのです。

有難うございいました。

しみじみ味わいました・・・

「当たり前」 の反対語 「有難い」 有難う・・の深さ。

この記事へのトラックバック