福栄寺住職さまよりヒメホタルの写真を送付いただきました。
ヒメ蛍とササユリ送ります。ヒメ・ササユリ共に5月29日撮影ゲンジ蛍はぼつぼつ出てきました、今年はピークが早いのかな?容量大丈夫かな?
ヒメボタル 甲虫類 ホタル科
ヒメボタルは、ゲンジボタルやヘイケボタルよりも一回り小さいが
黄金色の強い光の点滅が特徴。
大きさは、7ミリから9ミリで、色は黒色、前胸部は淡赤色、
その中央には、黒褐色の半円形があります。資料より
オス、メスともに腹部後方に黄白色の発光器を持っています。
オスは後翅が発達しており、生息地で飛んでいるのはオスばかりです。
メスは腹部に無精卵を40から90個持っています。
メスは腹部に無精卵を40から90個持っています。
後翅は退化していて飛べません。そのため、生息地が限られているのです。
オスも飛翔力は弱く行動半径は狭いものとなっています。
雨の夜や風の強い夜は出てきません。 資料より