南山城 当尾の里古寺 岩船寺の紫陽花
再度訪ねることは叶わないと思っていた南山城の古寺を、
友とのご縁に恵まれました。
京都府と奈良県の境にあるかつては南山城当尾。
関西花の寺二十五ヶ所霊場」第十五番
真言律宗高雄山 岩船寺
奈良・平城京が文化の中心であった時代には、山々の背後にあたる場所でした。南都仏教の影響を強く受けており、平城京の外郭浄土として興福寺や東大寺にいた高僧や修行僧の隠棲の地となり、…
生かされて生きているいのち・・・
こころはコロコロころがり、ユラユラ揺れて、
まるで、一日中、やじろべいのようです。
日ごろの喜怒哀楽のつれづれを、覚え書きにして、
何時の日にか、振り返るための想い出日録です。
花の記事一覧